公募奉書展は書道文化の普及と書道技師の向上、地域活性化を目的とし、広く作品を公募する奉納書道展です。
⭐︎後援⭐︎川西市・川西市教育委員会・川西市商工会
⭐︎募集部門⭐︎学生部(幼児から高校生)・一般部(18歳以上)
⭐︎募集作品規格⭐︎【学生部】…無罫半紙(表装不要、裏打ち無し可) 硬筆作品(用紙は自由、24✖️33cm以下)
【一般部】…半紙〜全紙(70✖️ 136cm以内)額装又は軸装での提出可。表装が必要の場合出品料の他別途費用必要。 硬筆作品(24✖️33cm以下)
⭐︎出品料⭐︎【学生部】1点3,000円 【一般部】硬筆作品1点3,000円.毛筆作品1点3,500円(表装代別) ※出品料は指定口座に振込み、又は現金書留にて納付。作品と共に直接お持ち頂いても構いません。(振込手数料はご負担願います)
⭐︎応募方法⭐︎下記必要書類を同封の上、期間内に送付又はご持参ください(8月31日必着)
【応募書類】①応募申込書②出品作品③出品料の振込控え(コピー)④作品返送用の宛名付き着払い伝票(郵送返却希望者)
⭐︎表装⭐︎・大賞・準大賞・川西市市長賞・川西市教育委員会賞・川西市商工会会長賞・多田神社宮司賞・優秀賞・特選・入選
⭐︎展覧会情報⭐︎【会期】令和7年11月8日土曜日〜9日日曜日 【会場】多田神社 政所殿 川西市多田院多田所町1-1 【開館時間】10:00〜15:00
⭐︎作品返却⭐︎奉書展終了後順次返却。会場引取り希望者は最終日15:30返却可能。
⭐︎注意事項⭐︎⚫︎応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、主催者は展覧会広報などの目的で作品画像を無償で使用する権利を有します。⚫︎破損、紛失などには十分注意いたしますが、万一の事故については主催者は責任を負いかねます。⚫︎いかなる場合にも出品料の返金には応じかねます。
ご不明の点は直接お尋ねください。
公募奉書展事務局 礼文庵 曽根杏雪 050-7127-8330
